ぐうたら妻とは私のことです。

バリキャリからの転落(天楽)日記

さぶい

ここ数日もうすっかり春みたいに暖かかったのに

ふと今日気を抜いたら雪。

今年はよく雪が降るなぁ。窓を開けたら真っ白でボチボチ屋根に雪が積もり始めてる。

 

三寒四温とはいうがこの落差酷すぎるね。

 

こう寒くて雪なんて見たら絶対に外には出たくないもんで

本日も家でぐうたら決定。

前にも話した家計のやりくりがかなりストイックなわたしなので

何かにつけて出かけない理由を見つけては家に引きこもる。

今月は歯医者にバレンタインに半年越しの鏡購入に設定金額がすでにオーバーしている。

なんとか食費の消費を最低限に切り詰めて帳尻を合わせたいところだ。

幸い今月は28日までだからいつもの設定より少なく済むかもしれない。

 

今週なんて一回も買い出し行ってない。

週末から生理が来たのもあって動けずにいたのだが

買い物もめぼしいものがなかったのでそのまま家待機だった。

 

買い物に関してはわたしの中で決まったスーパーがある。

平日4社、週末はその4社に合わせてプラス2社。

つまり合計6社のルーティンとなる。

それぞれ買うものに合わせてお店が変わる。

牛乳ならここ。魚肉ならここ。おやつはここ。

それぞれ自分なりのこだわりでお店を使い分ける。

あちこちスーパーを回る方が不経済だという考えもあるが

わたしは断然「安いものを安いところで買う」派だ。

 

週末の2社は家から少し離れたところにあるので

基本的に夫くんとお出かけついでに行くことが多い。

1社は一般的なドラッグストアだが牛乳が安い。

同じメーカーで通常より20円安いから20分かけても買いに行く。

もう1社はコープ系。安心安全な食品を扱うお店で

調味料類は多少高くてもこちらで買うようにしている。

あと友人に教えてもらったパラダイス酵母なるものを飲んでいて

リンゴジュースで酵母を育てて飲む訳なんだけど

これがべらぼうにわたしの体には大ヒットで!

定期的に質のいいウンウンが出るから体がスッキリしてきた。

ということで毎日飲むモノだからリンゴジュースも質のいいモノをと買いに行ってる。

 

残りの平日4社はもちろん週末も安ければ顔を出す。

まず1社目は4つの中では比較的品揃えがよくちょっとだけ高級っぽいスーパー。

でも田舎だから都内とかの高級とは全然違うよ。

入り口に地元の有機野菜コーナーがあって野菜は基本はここ。

それから納豆、お肉、魚もここ。週末に食べる焼きそばもここかな。

それから週末食べるパンはこのお店のお気に入りのがあって買う。

だから4社中のベースはここだな。

卵はここともう一つのところで安い方で買う。

もちろん決まったメーカーがあって基本地元のもの。

どの食材もなるべく地産地消を選ぶようにしてる。

お肉は月に1回半額セールとか週末もちょくちょく安くなったりするから

そのタイミングを狙ってお弁当と夕食分を買う。

ここのお肉もお魚も以前住んでいたところに比べると

新鮮で質のいいモノが多くて美味しい。

 

2社目のスーパーは決まったものを買うというよりかは

その日安くて必要だったものを買うという一点狙い。

あと半額モノ狙い。お豆腐とかすごくいいお豆腐が期限間近で安くなるから

お豆腐欲しいなって時に行く感じ。

 

3社目もチラシ狙いかな。

携帯で近所のチラシがチェックできるアプリがあって

必ずそのチラシをチェックして必要であれば買いに行くってシステム。

3社目は玉ねぎとかにんじんとかプチトマトが99円とかだったりして

そのタイミングで買いに行くかな。

割合的には2社目より少ない。

 

4社目はお菓子狙い。

地元の人はこの4社目がすごく安いから好きでこぞっていくらしいけど

わたし的にはこのスーパーはちょっと質落ちが多いと感じる。

「食」が優先順位1位なわたしにはちょっと違うんだよなと思うスーパー。

ただべらぼうに安い。お肉とか謎に安い。

でも場所によってはかなり新鮮な野菜や魚が手に入るという噂もある。

ウチの近所は違うと思うんだよな。

だからここではお菓子を買うのみ。

もちろんチラシでチェックしてその時に安いものだけ。

 

家計を管理していてお買い物に出ると思うことは

案外安売りに乗せられて無駄な買い物が多いということ。

特に「買いだめ」ほど出費の多いものはない。

例えばお店に行って「あ、これ安い」と買う。

確かに安い。でも安いのと必要なものは違う。

それが本当に必要なのか。「あれば使う」と「必要なもの」

「あれば使う」的な発想で買い物をしていると無駄な出費が増える。

 

また「日常的に使うもの」だとしてもシビアに現時点の在庫状況を考える。

「日常的に使うもの」は基本的に日常的に安くなるものだったりする。

つまり定期的に安くなるのでそのタイミングで買えばいいだけなのだが

「安い!」と思うとどんどん買ってしまう。

ストックなどは基本なくてもいい。

使っているものの量を日頃から把握していれば

その分量と買うタイミングを合わせればストックはほぼいらない。

 

本当に必要なものだけを買う。

だから冷蔵庫の中がいっぱいになる事はほぼない。

必要なものしか買わないし、買えばすぐに使うから。

冷蔵庫の中の量と家計は比例すると聞いたことがあるが

これらのことを考えればそうだろうなと思う。

 

ぐうたらと家にいて仕事もしていないからこそ

キメるとこはキメる。

主婦を専門としてるからそれくらい仕事しないとね。

 

来月は何かと出費が多そうな気配が昨日決定したので

今月と再来月で調整しないとな。